リンゴリンゴえいご教室は、幼児~小学生を対象とした英語教室です。
(ご希望の場合は、中学生、大人も指導します)
中学入学前までに、以下のことができる子どもを育てることを目標としています▼
- 英語をスラスラ読める
- きれいな発音で話せる
- 文法をおおまかに理解している
クラスについて
現在のクラス
- 幼児クラス(45分)
木曜日 15:00~15:45
土曜日 9:00~9:50 - 小学生クラス(60分)
火曜日 16:20~17:20
木曜日 16:40~17:40
土曜日 10:15~11:15 - 親子クラス(未就園児と保護者)
水曜日 15:00~15:45 - 大人クラス
土曜日 14:00~15:00
各クラスの定員は4~6名の少人数レッスンです。
その他、小学生、中学生向けのオンラインレッスンもやっています。
リンゴリンゴのレッスンは、他学年と一緒に受けられるレッスンです。
幼児クラスは慣れるまで保護者さん同伴でお願いします。

レッスン料金についてはこちら▼
-
-
各クラスのレッスン料について
続きを見る
レッスン内容について
レッスンでは、フォニックス教材、英語絵本、BBカードを主に使用します。
五感を使って英語の基礎(土台)を身に着けます。
子どもたちの英語脳(頭と体)を耕していくイメージです。
子どもが小さい頃は耳がよく、言語習得(英語学習)の黄金期です。
たくさん意味のあるトレーニングを積む中で、読みと発音を強化し、発話につなげていききたいと考えています。

大きな自信につながります。
ベースを整えつつ、聞く、話す、書く力も鍛えていきます。
希望制で英検指導も行います。
教材について
幼児は、歌、チャンツ、動画、絵本、手遊びなどで楽しみながら英語の世界に触れます。
絵本の一部▼
子どもの英語学習には、視覚と聴覚で学べる動画や絵本が有効だと考えます。
おすすめの動画や絵本は、どんどんご紹介します!
レッスンでも読み聞かせを行います。
文字が読めるようになってきたら、自分で読めるように指導します。
自力で英語を読む力をつけるためには「フォニックス」です!
フォニックスとは
綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法
フォニックスを学習することで、初見でも英語が読める(書ける)ようになります。
フォニックスをある程度習得した5歳の絵本読み▼
この投稿をInstagramで見る
当教室では「ジョリーフォニックス」をベースに指導します。
ジョリーフォニックスとは?
ジョリーフォニックスとは、イギリスをはじめ世界各国の小学校のカリキュラムに採用されている新しいフォニックスです。
その特長は、ストーリーや絵本、歌、動作を使って、読み書きのルールを学ぶことです。
幼児でも飽きずに楽しみながら習得することができます。

また、ジョリーフォニックスは、視覚、聴覚、身体感覚などをフル活用した「多感覚法」と呼ばれ、読み書きが苦手な子や発達障害を持つ子にも有効だと言われています。
そしてメインとして「BBカード」を使用します▼
BBカードとは?
楽しい絵カードと韻を踏んで覚えやすいセンテンスカードからなるゲームカード。
遊びながら英語のリズムが身につくだけでなく、文法、会話、作文の指導もできる画期的な教材です。
引用:セルム児童英語研究会
わが子におうち英語(幼児英語)をしていると、子どもを楽しく取り組ませたい!好きでいてほしい!という思いから、好きなものばかり見せる、読ませるなど、どうしても偏りが出てしまいます。
どこかで「国語」を学ぶように、英語を学ぶに切り替えないといけません。
でも、わが子5歳児を見ていて、「学ぶ」はまだ厳しい・・・
私がおうち英語の壁にぶつかり、これからどうするか・・・
と悩んでいた時に出会ったのが「BBカード」です。
BBカードのココがポイント
- 英検3級(高校入試程度)の文法を網羅した64種類のカード
- それぞれの文がリズミカルで覚えやすい
→ゲームを楽しむ中で自然に英語のリズムと音を身に着けられる - ゲームのアレンジで、自然に主語、目的語、過去形、否定文、疑問文なども覚えられる
→次第にBBカードの文を自分の言いたいことに変換できるようになる - 習っていない事柄も自分で類推する・推測する力が身に付く
→自分でわかる楽しさ、もっと学びたいという意欲へ
簡単にまとめると、BBカードは遊びながら自然に英語が身に付くカードです。

私は、教師が持つ「教えたい!」という気持ちを抑えて、意図的に遊びを仕組んで楽しませる環境を作ります。
繰り返す中で、英語の力をそれぞれ身に着けてもらいます。
レッスン時間について
レッスンは週1回、幼児45~50分、小学生以上は基本60分です。
家庭学習(おうち英語)について
週1回のレッスンと家庭学習(おうち英語)つなげるために、音読教材ラズキッズ(アプリ)を導入しました。
小学生は平日1冊、音読添削いたします。
※2021年度から小学生以上はラズキッズ込み7,000円で指導しています。
場所
大村市竹松地区の自宅でやっています。(駐車場あり)
まつぼっくりカフェにて、未就園児親子向けに指導しています。(火曜日10:00)
ご予約はLINE、インスタ、またはまつぼっくりカフェ(09025109200)に直接お電話ください。
日程、予約状況は教室インスタにでお知らせしております。
この投稿をInstagramで見る
その他、出張レッスンも承ります。
お問い合わせは、メールかLINEからお願いします。

-
-
リンゴリンゴえいご教室の講師について
続きを見る
-
-
RINGO LINGO-リンゴリンゴえいご教室名の由来とは?
続きを見る